講師紹介

内林順子

うちばやし じゅんこ

Junko Uchibayashi

全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。ピティナ川口西ステーション代表。ピティナ・ピアノステップアドバイザー。

 

茨城県出身。4歳よりピアノを始める。桐朋学園出身。桐朋学園大学院演奏研究専攻修士課程。モスクワ音楽院マスタークラス修了他、アカデミー・マスタークラスを受講。

ピアノを柴沼尚子、花岡千春、山崎孝、菊地裕介、本村久子、長谷正一、岡田博美、田部京子各氏に師事。

重奏を川久保賜紀、銅銀久弥の各氏に師事。

  

茨城の名手名歌手たち第12回にピアノソロ演奏に於いて最優秀で合格。水戸芸術館ATMホールにて演奏会に出演し評価を得る。2006年スタインウェイ東京にて初のソロリサイタルを行う。その他、コンクール・オーディション受賞。

 

現在、内林順子ピアノ教室を主宰している、埼玉県川口市では川口市のイベント「キュポ・ラ市」や、川口総合文化センターリリア主宰「カワグチ音楽の日」でのゲスト演奏、旧SOGO川口での特別企画コンサート、川口市物産協会主催の川口市緑化センター樹里安の他、多数のイベントでピアノソロコンサートに出演。

ピアノソロ、ピアノ協奏曲、器楽のアンサンブルなどで演奏活動を行う。雑誌やラジオ番組に出演。

 

また、大学で心理カウンセリング学科を卒業。臨床心理学やカウンセリングの基礎を学び、ピアノレッスンでのコミュニケーションを大切にしております。

  

指導者としては、YAMAHAスガナミ楽器(東京都世田谷区、大田区)とカワイ楽器新宿支部(調布市、府中市、仙川町、つつじヶ丘、八王子市南大沢幼稚園、三鷹市武蔵境の音楽教室で幼児グループレッスンやピアノ個人レッスンを担当。)

これまでに門下生は音高音大受験合格、パリコンセルヴァトワール合格、コンクール入賞者を多数輩出する。またはピアノまたはピアノ以外の他楽器奏者も音楽家、ピアノ講師として活躍している。

 


講師の演奏動画

講師の音楽活動

♪2024.12.9桐朋学園大学院大学「重奏コンサート」と2025.1.30にソロリサイタルに出演
♪2024.10.27㈰東京都三鷹市にて「悠悠」室内楽コンサートに出演
♪2024.10.22㈫FM調布ラジオ番組ドリームワークスのゲスト出演
♪2024.9.24㈫FM調布ラジオ番組ドリームワークスのゲスト出演
♪2024.7.13㈯桐朋学園大学院大学「重奏コンサート」に出演 
♪2024.6.25㈫FM調布ラジオ番組ドリームワークスのゲスト出演
♪2024.6.16㈰福島県いわき市ピティナ・ピアノステップ審査
♪2024.6.1㈯埼玉県川口市にてピティナ・ピアノステップ川口夏季地区開催及び審査(ピティナホームぺージに開催報告掲載)

♪2024.3.31㈰東京表参道にて内林順子ピアノリサイタル開催(詳細はチケット購入ぺージ)

 

♪2024.2.27㈫FM調布ラジオ番組ドリームワークスのゲスト出演
 
♪2023.12.23㈯内林順子ピアノ教室発表開催開催
♪2023.12.3㈰広島県福山市ピティナ・ピアノステップ審査
♪2023.9.3㈰東京表参道にて内林順子ピアノリサイタル開催
♪2023.7.22㈯埼玉県川口市にてピティナ・ピアノステップ川口夏季地区開催及び審査(ピティナホームぺージに開催報告掲載)